自己紹介:来ら丼制作委員 青山靖恵(北海道松前町)

名前:青山 靖恵
所属:・鮪娘(ツナガール)
※「人と人」「田舎と都会」を“ツナぐ”をコンセプトに結成された松前の名産「本マグロ」を愛する女の子4人組。現在新メンバー加入予定!
・徽典塾(きてんじゅく)塾生
※徽典塾については松前町佐藤の記事参照
・松前町役場商工観光課 臨時職員
町の特徴と自慢できる特産品:
松前町は北海道で唯一お城と寺町があり、
その風情から「北の小京都」と呼ばれております。
春には250種1万本の桜が咲き、桜の名所としても有名です。
また日本屈指の渡り鳥の聖域としても注目されています。
特産品は日本海で取れる本マグロやイカなどの海の幸です!
特に松前産本マグロは漁師さんが新鮮さを保つ処理法を研究し、
市場での評判も上々です。
現在の職までの経緯:
高校卒業後松前を離れ接客業をしておりましたが、2年前に松前に戻り今に至ります。
地元のイベントに参加したりすることで、
今まで気が付かなかった松前の魅力を再発見しています!
「来ら丼」の制作では、食べる人がワクワクするようなものにしたいと思っています。
どうぞ宜しくお願いいたします(o^∇^o)ノ
スポンサーサイト